みんなの住宅ローン
みんなの住宅ローンに掲載する情報には金融機関のPR情報が含まれます。
  • 十六銀行のロゴ
  • 十六銀行

 

注目ポイント

十六銀行の住宅ローン
  • 東海エリアで地銀における住宅ローンシェア1位
  • 住宅ローンサービスセンターは土日祝も営業
  • 【要注意】最大幅の金利優遇を受けるには厳しい条件アリ
  • ガン保障付き団信、ワイド団信も取り扱い
  • WEB契約金利を導入!
 

十六銀行の概要

十六銀行は、じゅうろく銀行と読み、岐阜県を営業基盤とする地方銀行で、三菱UFJ銀行と比較的親密な関係にある地方銀行です。

愛知県・岐阜県・三重県の東海3県にある銀行の中では最大の規模の地方銀行で、このエリアの預金残高は30%程度が十六銀行に集まっていると言われています。

そんな十六銀行も長引く低金利で収益減少に苦しんでいますし、台頭するネット銀行に顧客を奪われないような取り組みを行っています。例えば、銀行取引でポイントが貯まる「J-Pointスタイル」は、商品券や雑貨などと交換でき、利用者の取引増を狙う取り組みにも積極的です。

十六銀行の住宅ローンについて

十六銀行の住宅ローンは、一般的な地方銀行の住宅ローンの標準的な商品性と言えます。

十六銀行の住宅ローン

十六銀行の住宅ローン金利

2021年5月現在の十六銀行の住宅ローン金利は下記のようになっています。

  変動金利 10年固定金利 35年固定金利
十六銀行の住宅ローン金利 0.625%※ 0.750%※ 1.190%

※WEB契約の場合には0.05%の金利引下げ

地銀としては低金利な部類になると思いますが、疾病保障が無料で付帯していない点と特にネット銀行と比較した場合に変動金利が割高な点には注意が必要です。

 

十六銀行の住宅ローンの特徴・メリット・デメリット

もう少し詳しく十六銀行の住宅ローンについて確認していきましょう。

十六銀行の住宅ローンのメリット

十六銀行のホームページにはこの2つがメリットとして紹介されています。

    • 住宅ローン相談が土日祝日も可能
    • 東海エリアで住宅ローンシェア1位!

 

十六銀行の住宅ローンのデメリット

事務手数料は十六銀行の方が少ないですが、保証料がかかるのでほぼ互角ですね。大きな違いは無料の疾病保障がauじぶん銀行の住宅ローンについている点です。将来のがんや入院に備えられるという安心感の違いは大きいのですが、問題は金利差と言えます。

十六銀行の住宅ローンの最大のデメリットは、金利を最大幅まで優遇してもらうには年収、勤続年数、土地を所有していること、自己資金は20%以上あるなど、すべてを満たせる人なんていないんじゃない?というぐらいの高いハードルが設けられているという点です。

十六銀行の住宅ローンの金利引き下げ条件

そもそも、auじぶん銀行の住宅ローン金利は十六銀行で最大優遇してもらえたとしてもauじぶん銀行の方が低いので、これ以上比べてもあまり意味がなさそうに思いますが、最大優遇してもらうためにはまず以下の条件のいずれかを満たす必要があります。

    • 年収400万円以上でかつ同一勤務先で2年以上働いていること(自営業の場合は3年)
    • 土地を保有していること
    • 自己資金を20%以上用意すること
    • 長期優良住宅であることなど

さらに以下の条件を全て満たす必要があります。

    • 給与振り込みを十六銀行にすること
    • ネットバンキングの利用を契約すること
    • 住宅ローン、給与振り込み、ネットバンキング以外の銀行取引のJ-Pointスタイルを20点以上獲得すること

J-Pointスタイルの加点ルールは以下のようになっています。比較的現実的なのは公共料金を2つ以上引き落としするかクレジットカードで15万円以上利用するか、といったところですね。

十六銀行のJ-Pointの加点ルール

たくさんの取引をさせようとしているな・・・という印象です。クレジットカードは自分の生活スタイルに合ったものを利用した方が良いですし、公共料金もクレジットカード払いにしてポイントが貯まるようにした方が良いのですが・・・。

こんなにたくさんの条件を満たさなければならないのに、特に条件がないauじぶん銀行よりも住宅ローンの金利も高く無料の疾病保障もつきません。

合理的に考えるならネット銀行の住宅ローンを選びそうなものですが、十六銀行がシェア1位ということは、店舗周辺に住んでいる人は安心感で十六銀行を選んでしまうんでしょうね。いちおうネット銀行の住宅ローンの詳細ページを紹介しておきます。

auじぶん銀行の住宅ローンの詳細はこちら

十六銀行の住宅ローンのラインアップ

●じゅうろく住宅ローン
住宅の新築・増改築資金、住宅・マンションの購入資金、住宅用土地の購入資金に利用できます。
金利を変動・固定、自由に組み合わせて利用することができます。
●機構提携型住宅ローン
独立行政法人住宅金融支援機構が提供する住宅ローンです。十六銀行も窓口として利用することができます。最長35年の固定金利のため、返済計画が立てやすく、保証料が不要のため、余計な費用を抑えることができます。また、一部繰上返済手数料が無料となっています。
●無担保住宅ローン(サポートプラン)
住宅取得時、リフォーム時、住宅ローン借換時、の諸費用や住宅取得時に購入する家電・家具等の購入資金、・居住用住宅に施工するエコリフォーム資金、増改築、改装、補修並びに住宅関連機器購入資金など幅広く住宅購入に付随した資金を無担保で借りることができます。最大500万円以内となっています。
●がん保障特約付団体信用生命保険(がん団信)
ガン診断時に住宅ローン残高がゼロになります。
●引受条件緩和型団体信用生命保険(ワイド団信)
持病がある人でも団体信用生命保険に加入でき、住宅ローン利用のチャンスが広がります。

関連コンテンツ

● 十六銀行の公式サイト
● 岐阜県にお住まいの人におすすめの住宅ローン比較ランキング

 

マイホーム・住宅ローンに関する関連リンク集

  • 国土交通省(住宅金融支援機構を所管)住宅に関する取り組みや制度
  • フラット35公式サイト(フラット35の全般について)
  • 住宅金融支援機構(住宅に関する優遇制度や各種対応)
  • 日本銀行時系列統計データ(金利推移などの統計データ確認)

おすすめ住宅ローン一覧

  • ソニー銀行の住宅ローン
  • SBI新生銀行の住宅ローン
  • 住宅ローン(対面)(住信SBIネット銀行)
  • イオン銀行の住宅ローン
  • アルヒの住宅ローン(フラット35)

くちこみを投稿

最新の住宅ローン比較・
ランキングはこちら

今月のおすすめ特集

  • 【最新】フラット35金利比較ランキング
  • 住宅ローン固定金利(35年)ランキング | 実質金利で詳しく比較!
  • auじぶん銀行の住宅ローンの落とし穴やメリット・デメリットを徹底解説!
  • 住宅ローン変動金利ランキング!変動金利を選ぶならココ!
  • 住宅ローン借り換えランキング!おすすめの住宅ローンは?
  • ソニー銀行 住宅ローンの落とし穴・メリット・デメリットとは?
  • フラット35からフラット35への借り換えシミュレーション
  • ARUHI 住宅ローン(フラット35)の落とし穴・デメリット・メリットとは?
  • りそな銀行 住宅ローンのメリット・デメリットとは?
  • 住信SBIネット銀行の住宅ローンの落とし穴とは?
  • SBI新生銀行の住宅ローンの落とし穴やデメリットは?
  • イオン銀行の住宅ローンの評判・メリット・デメリットとは?
  • ヤフーの住宅ローンのメリット・デメリット
  • ニュース一覧

各社住宅ローンの金利速報

  • auじぶん銀行
  • ソニー銀行
  • PayPay銀行
  • SBI新生銀行
  • イオン銀行
  • 住信SBIネット銀行
  • メガバンク・大手銀行

サイト更新情報

    2025.05.09

  • 携帯電話・電気・インターネット・TVとセットで住宅ローン金利が割引になるauじぶん銀行の「住宅ローン金利優遇割」を解説
  • 2025.05.09

  • auじぶん銀行の10年固定金利の住宅ローンの特徴
  • 2025.05.09

  • イオン銀行の住宅ローンのキャッシュバックキャンペーンについて/2025年
  • 2025.05.09

  • auじぶん銀行の住宅ローンのペアローン・収入合算について
  • 2025.05.09

  • SBIアルヒの住宅ローンのキャンペーンコードを入手する方法とは?
  • 2025.05.09

  • 【2025年最新】PayPay銀行の住宅ローンのキャンペーンコードについて
  • 2025.05.09

  • auじぶん銀行の住宅ローンの団信の保障内容は?ネット銀行初のトリプル保障とは?
  • 2025.05.01

  • auじぶん銀行の住宅ローンキャンペーン。キャンペーンコードは?/2025年
  • 2025.05.01

  • auじぶん銀行と楽天銀行(金利選択型)の住宅ローンを比較!どちらがおすすめ?
  • 2025.05.01

  • auじぶん銀行の住宅ローンの審査基準と再審査/審査は厳しい?甘い?
  • ニュース一覧

住宅ローンの基礎

  • 住宅ローンの基礎
  • 住宅ローンの借り換えの基礎
  • 借り換えにオススメの住宅ローン

住宅ローンの審査特集

  • auじぶん銀行の住宅ローン審査
  • 住信SBIネット銀行の住宅ローン審査
  • SBI新生銀行の住宅ローン審査
  • PayPay銀行の住宅ローン審査
  • イオン銀行の住宅ローン審査
  • ソニー銀行の住宅ローン審査
  • アルヒの住宅ローン(フラット35)の審査
  • 審査に通りやすい銀行は?住宅ローン審査基準を比較

職業別の住宅ローン審査

  • 自営業・個人事業主におすすめの住宅ローンと審査対策
  • 派遣社員におすすめの住宅ローンと審査対策
  • 契約社員におすすめの住宅ローンと審査対策
  • 公務員におすすめ住宅ローンと審査対策
  • 会社役員・経営者・社長におすすめの住宅ローンと審査対策
  • アルバイト・パートの住宅ローン審査

年収別の住宅ローン審査

  • 年収別の住宅ローンの審査と目安
  • 年収100万円の住宅ローン審査基準
  • 年収200万円の住宅ローン審査基準
  • 年収300万円の住宅ローン審査基準
  • 年収400万円の住宅ローン審査基準
  • 年収500万円の住宅ローン審査基準
  • 年収600万円の住宅ローン審査基準
  • 年収700万円の住宅ローン審査基準
  • 年収800万円の住宅ローン審査基準
  • 年収900万円の住宅ローン審査基準
  • 年収1000万円の住宅ローン審査基準

地域別おすすめ住宅ローン

  • 都道府県・地方別おすすめ住宅ローン

取扱銀行一覧

  • auじぶん銀行
  • ソニー銀行
  • PayPay銀行
  • ヤフーの住宅ローン
  • SBI新生銀行
  • イオン銀行
  • りそな銀行
  • ARUHI(旧SBIモーゲージ)
  • 住信SBIネット銀行
  • 住信SBIネット銀行(フラット35)
  • SBIマネープラザ
  • 三菱UFJ銀行
  • 三井住友銀行
  • みずほ銀行
  • ゆうちょ銀行
  • 三井住友信託銀行
  • 横浜銀行
  • 千葉銀行
  • 福岡銀行
  • 静岡銀行
  • 常陽銀行
  • 七十七銀行
  • 西日本シティ銀行
  • 京都銀行
  • 広島銀行
  • 八十二銀行
  • 群馬銀行
  • 北陸銀行
  • 中国銀行
  • 十六銀行
  • 足利銀行
  • きらぼし銀行
  • 全宅住宅ローン
  • 日本住宅ローン
  • 東京スター銀行

執筆・監修者

  • 遠藤功二
  • 渋谷直人
  • みんなの住宅ローン編集部

│トップ│運営会社 │記事の品質・ご利用環境│プライバシーポリシー│お問い合わせ

Copyright © Izit Inc. 2013 - 2025

Copyright © Izit Inc. 2013 - 202

みんなの住宅ローン
  • トップページ
  • 住宅ローン最新ニュース
  • 住宅ローンの基礎
  • 変動金利ランキング
  • 住宅ローン借り換えランキング
  • 35年固定金利ランキング
  • フラット35ランキング
  • 住宅ローンの金利予想
  • フラット35の金利予想
  • 都道府県別おすすめ住宅ローン
  • 【特集】auじぶん銀行 住宅ローンの審査基準とは?厳しい?甘い?
  • 【特集】auじぶん銀行の住宅ローンの落とし穴やメリット・デメリット
  • 【特集】ソニー銀行 住宅ローンの落とし穴・メリット・デメリットとは?
  • 【特集】1億円以上(2億、3億)借りられる住宅ローン
  • 【特集】ワイド団信とは?/取り扱い銀行は?うつ病でも加入可能?審査基準とは?